2025年5月2日(金)
ミラクルファーストクラスラウンジに到着
しかし、入る直前でいきなり妻が躊躇し始める
ファーストクラスって書いてあるのに本当にこれでいいのか!?とのことだ
不安に思う妻をなだめ、問題ないことを説明して受付を済ます
最大2時間のようだ
まぁご飯食べられればそれでよしこちゃん
受付をすまし、プライオリティパスをしまっている間に妻は爆速で中に入って行った
あ、消えた
ものの5秒目を離した隙に消える妻
まず入った瞬間左右の分かれ道があるのにそこで待ってくれないのだ
きっと左かなと思って左に入ると軽食をかっさらってる妻を発見
自分も様子を見てサンドイッチなどの軽食をとる
妻は奥の方ですでに座ってモチャモチャ軽食を食べている
しかし、ファーストクラスという名があるのにこんな軽食が少ないか?と思い、入り口で左右に分かれていた右側も食べてる最中だったが自分だけ見に行くことに
あら!奥に行くと料理がたくさんあるじゃない!軽食とかそういうレベルじゃなく、普通にブッフェスタイルでたくさんある
あ、お酒もたくさんある
うれし
妻のところに戻ってきてそのことを伝えると今食べているやつを自分に渡し、奥に消える
妻が残した軽食をモチャモチャ食べていると奥から妻がドスドスと音が聞こえるくらいの勢いでこっちにくる
どうやら早くきて欲しいようだ
早く!早くこっちきて!
食事を見つけて興奮しているのだろう
わかったわかったと返事をすると妻はダッシュで再び奥に消えていった
バビュンという効果音が聞こえてきそうだ
どうやら妻はすでに食事をとって席に置きっぱだったので急いで呼んだらしい
自分も落ち着いて色々食事やお酒を飲むことに
めっちゃいいねこのラウンジ
一応シャワーもあるようだ
とりあえず美味しそうなものは全部食べる
ビールも飲んじゃう
妻はトマト系が好きなんだなとわかる
取るやつ全てトマト系笑
ある程度お腹が膨れてきたので奥の方に気になっていたワンタンスープをもらってくる
それを見た妻もワンタンスープを持ってくる
時間があるのでVisit Japan Webをやっておく
あぁっ!!!
おっちょこちょいちょいちょーいの妻がワンタンスープをこぼす
床びちゃびちゃ、妻のパーカーもびちゃびちゃ
とりあえず拭いてなんとかなった
iPadをまったりしている間に充電していたのだがまさかの充電されていないことに気がつく
再充電するがもう出る時間になってしまったのでラウンジを出ることに
我々のゲートはサテライトと呼ばれる少し離れたところだ
サテライトのゲートへは電車のようなものに乗らないといけないらしい
電車に乗ることに
隣にいた家族、日本人なのか中国人なのか分からない
なんか日本語聞こえてきたなと思ったら中国語だったりしているからだ
日本語が空耳なのかと思い始めてくる
電車はすぐ目的の場所に到着する
出口の向きを間違えて並ぼうとするが外国人に違うよ反対だよと教えられる
ありがとう
妻があることに気がつく
パーカーが臭い
そうだ、先ほどのワンタンスープにまみれたパーカーが乾き始め、ワンタンの臭いがしてきたのだ
ワンタンすめるが臭いって伝えなきゃ🎵
とか変な歌を歌いながらとにかくパーカーの臭いを嗅がせてくる妻を必死でよける
ここいらでトイレに
なんと!トイレにウォシュレットがある!
これは嬉しいね
トイレに長く居すぎてしまう
遅すぎて妻から電話をかけられていたらしい
しかしこちらは気が付かず
トイレから出ると、伝えなきゃ🎵と言っていた陽気な妻はいなく、怒りマークが見えてもおかしくない妻がそこにはいた
危うくWhere is my husband?ってトイレから出てきた人に言うところだったらしい
新婚旅行の時もそんなことあったな
時間があるのでお土産屋さんも見ることに
よくCMでやっていた緑色のなんかよく分からない滋養強壮の薬があった
これは臭い
臭いと言ったらやはりここでもこの臭い滋養強壮の薬を嗅がせようとしてくる狂喜な顔をした妻
必死で避けて脱出
出発ゲートのS105に到着
妻は座って待つことに
自分は付近をちょっと散歩
どうやらサテライトでも上の階(4F)に上がるとミラクルファーストクラスラウンジとかがある
こちらもプライオリティパスでいけそうだ
フラフラと戻ると妻が怒ってる
戻ってくるのが遅いとのことだ
いつもマイペースですまん
しばらく寝ながら待つことに
どうやら出発時間が少し遅れるようだ
我々はボーディンググループ2で時間になって乗り込む
座席は後ろの方だ
着席したらほぼ意識なく寝てしまった
がっ!と起きるとまだ地上を走ってる
遅くね?
結構飛行機渋滞が起きているようだ
再び寝ることに
なんとなく飛んだのは認識できたがやはり酒が入っているせいか眠い
機内食がくるあたりで起きることができた
機内食はパッタイとカツ丼的なやーつ
パッタイは辛かったが美味しかった
ラウンジで食べていたせいもあり、あんまりお腹は減ってない
残すのは申し訳ないので頑張って詰め込む
シンハービールと白ワインで頑張って全部食べる
行きで観ていたロードオブザリングの続きでロードオブザリングふたつの塔を観て時間を潰すことに
いや、眠すぎる
妻がiPadでダウンロードしたバンコクのるるぶを読んでいるとあることに気がつく
なんとマッサージの時はチップを払うのが一般的らしい
それは申し訳ないことをしたね
続いてシンガポールのるるぶを読む妻
次の旅行はシンガポールだね
しばらくするとおやつが出てくる
おやつはどら焼きだ
お腹いっぱいなので食べれません笑
妻は鼻水で苦しんでいるようで、どら焼きと共にもらった紙は鼻水でびしゃびしゃになった
トイレ行ってティッシュでかみなさいよ
そうこうしてる間に着陸態勢に
6時間はあっという間だね
ドイツに比べたら全然短い
どごーんと羽田空港に到着しました
入国審査はあっさりだったが妻は髪の毛を巻いているせいでスタッフに英語で話しかけられていた
もうばっちりタイ人になれたね
電車が遅延していたのだが無事に家に着くことができました
お疲れちゃーん
ポチッとクリックで応援よろしくお願いします🐶 にほんブログ村