HAY0930 30代夫婦の国内・海外旅行記

30代夫婦+わんこの国内・海外旅行記をメインに書いています。海外ではマリオットバケーションクラブ での宿泊が多いです。たまに野球のことも書いてたりします。

【タイ旅行2025】#1 羽田空港出発からスワンナプーム空港到着

2025年4月27日(日)

朝5時前から目が覚める。

昨日飲みすぎたのかもしれない。赤ワインを。

赤ワイン飲むと目覚めはスッキリするが体調はスッキリしない。

 

 

妻も起こし準備をする。

朝ごはんは食べる余裕はある。

戸締りなど最終確認をして家を出る。

結構ドタバタだった。

 

 

予定していた電車に乗ることはできた。

朝早いためか乗ってる人も少ない。

座りながら向かうことに。

 

 

前にいる親子、お母さん相当疲れているようだ。

スーツケースに突っ伏して寝ていらっしゃる。

 

 

羽田空港第3ターミナルに到着!

f:id:HAY0930:20250427092632j:image

 

出発の三階に行こうとするがエアポートガーデンに行かないの?って話すると急にレーンを変えて二階へのエスカレーターへ

 

 

 

 

でも結局開いてないからそのまま三階へ

f:id:HAY0930:20250503155852j:image

 

荷物を受け取りにJAL ABCへ

今回は韓国人のスタッフじゃなかった

 

 

 

荷物を受け取って近くで開いて荷物整理

がさがさと整理し終わったら妻が戻ってきて両替のレートを教えてもらった

 

 

保安検査の列ここまで長いの?

絶望的なんですけど

f:id:HAY0930:20250427092820j:image

 

 

もはや機械のチェックインも並んでるので結局空港でオンラインチェックインをする

ささっと終わる

ドイツ出張で経験してて良かった

 

 

絶望的なタイ航空の荷物預けの列に並ぶ

しばらくは動かない

f:id:HAY0930:20250427092749j:image

 

 

どうやら保安検査は20-25分くらい待つようだ

f:id:HAY0930:20250427092845j:image

 

 

動かないので自分はトイレに行ってついでに両替レートを確認

高いな

f:id:HAY0930:20250427092907j:image

 

 

なんだかんだ40-50分くらいで自分たちの番

ビジネスはサクサク進んでるのに

ビジネスマダムはスッと荷物預けを終わる

 

 

高級タワーマンションに住んでそうというイメージ

やっぱりビジネスが良いと妻

金払ってるからここは差別化を図ってるんだよ

 

 

 

荷物預けはさっくり終わる

係員のお姉さんのシール貼りの手捌きがすごい

 

 

今回人生で初めて北検査所に向かう

朝来た時よりだいぶ空いてる

そこまで時間かからず

ペットボトルも飲みきる

f:id:HAY0930:20250427092930j:image

 

 

チケットをピッとするが反応しない

係員のお姉さんに優しく言われてちょっと奥に置くと反応

怒号で罵ってくれれば興奮したのに

 

 

保安検査はサクッと終了

出国検査はなんとオートゲートが3台しかない

ちょっとだけ並んだが終了

ハンコはしっかりもらう

f:id:HAY0930:20250427093013j:image

 

 

中央保安検査場の目の前のラウンジへ

f:id:HAY0930:20250427093029j:image

 

 

しっかりカードの名前とチケットの名前を確認してる

他人のカードは使えないね

 

 

SKY LOUNGE入りました

奥の方に座る

 

 

 

iPadを預け荷物に入れてしまった。がーん!

一応頑丈な感じにしてるはずだから壊れることはないとは思うけど飛行機内の娯楽がないことでご立腹の妻

iPhoneにダウンロードをし始める

 

 

前の席の自称チー牛の会話が面白い

チー牛の友達はahamoで海外ローミング無料らしいからテザリングしてNetflix見るらしい

やめてあげてw

インドらしいね行き先は

 

 

出発時間の1時間前

ゲートまで少し遠いのと、お水を入れたいトイレ行きたいってことでラウンジを後にする

 

 

 

締めにリアルゴールド飲む

 

 

 

まずは給水所

ここは機内サービスが始まるまでに喉乾くから大事だよね

f:id:HAY0930:20250503155946j:image

 

 

147ゲート到着

トイレはめちゃ混みなので148ゲートまで歩いてトイレに行く

めちゃ空いてる

f:id:HAY0930:20250503160000j:image

 

 

ついでに今回乗る飛行機の写真もパシャリ

f:id:HAY0930:20250503160013j:image

 

 

戻ると妻がぷりぷりしてるので交代でトイレに行き自分は列に並ぶ

しかし列はボーディンググループ2のものだったので、ボーディンググループ3の我々ははじかれてしまう

 

 

 

再びグループ3が呼ばれ並び始める

妻も遅れて合流

飛行機へ

 

 

 

足元置く袋持ってき忘れた

 

 

 


席は奥の方
真ん中に座る
隣はタイ人女性
よかった、おじさんとかインド人じゃなくて
前の席はインド人だけど

f:id:HAY0930:20250503161348j:image

 

 

妻はWICKEDが観れると興奮
日本語字幕は無いね

f:id:HAY0930:20250503161722j:image

 

 


自分も何か見ようと思うが何も興味がわかない
結局ロードオブザリング

 

出発は10:35なのだが羽田空港は混雑しているせいで11時をすぎても離陸しない
結局11:15に離陸した

 

機内食の前にトイレに入る
なんか香水みたいなの置いてある
匂いは芳香剤だね

f:id:HAY0930:20250503161839j:image

 

 


離陸してる時からずっといい匂いがしていたがついに機内食
でも先に飲み物がくると思っていたが結局機内者が先に来る

 

 


めっちゃホスピタルな男性CA
ポークヌードルとライスを注文
ついでに白赤ワインも頼む

f:id:HAY0930:20250503161949j:image
f:id:HAY0930:20250503161941j:image
f:id:HAY0930:20250503161945j:image

 

 

あ、奥から飲み物のサービスが来てる
結局白ワインは飲み干しビールを頼む
アサヒビールじゃつまらん
タイビールを

f:id:HAY0930:20250503162010j:image
f:id:HAY0930:20250503162012j:image

 

 

うまいねー
ビールも赤ワインも
白ワインは少しぬるかったね

 


蕎麦に汁かけず、コップに間違えて汁入れる
これはあとからお茶とか入れるやつっぽい


なんか自分だけパンに塗るバターがなかった
妻のバターをパンごといただき完食
レモンケーキもうまみざわ


食べ終わる
眠気マックス
首をやられないように枕の位置を調整

 

がっ!と起きるとまだ10-15分しか経ってないのにもう周りは消灯してる
みんな寝てるね


コーヒーが欲しい


コーヒーを頼む
あったかいコーヒーが届き、トレイごと奪ってしまった
コーヒーカップだけ取れば良かった

 

ロードオブザリングの続きを見てゆっくり過ごす
ぱっと見ると隣奥のおっちゃんがコーラの缶をもらってるのに気がつく


あ、自分ももらおう
そのタイミングで妻もジュースと水を希望
後ろに向かう


カーテンをスッと開けるとホスピタルな男性CAがいて頼むとめっちゃ丁寧にジュースと水をくれた


妻に渡して自分は再び後ろへ
パッと出た飲み物がビールだった
Changビールを頼むと嬉しそうなCA


再度乾杯する
お菓子を取っておいたので食べてみるとめっちゃ塩気がきいて美味い

f:id:HAY0930:20250503162108j:image

 


思わず2袋食べる
ビールも美味い


あの男性CAは頼みやすいよねって妻と盛り上がる


しばらくすると水が配られる
もう2本ももらっとるで


あら?なんか軽食かな?到着1時間半前だからか軽食が配られる

f:id:HAY0930:20250503162051j:image

 


妻は匂いだけ嗅いで自分のところに置く
2つもモチャモチャ食べる
正直お腹いっぱい


やべぇコーヒー欲しいわ


食べ終わってトイレや荷物のまとめなどをする
1時間くらいはフライトマップを見たり到着してからの電車の乗り方など調べたりした


ピカチュウのフードを被った少年が踊り狂う


飛行機は着陸態勢へ


2回も旋回し予定より過ぎて15:25にスワンナプーム国際空港に着陸

 

ポチッとクリックで応援よろしくお願いします🐶
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村