2025年10月20日(月)
10:05頃

ボーイング777-300ERという大型機のため、最初入ったビジネスクラスから非常口2回も素通りするくらい奥に進まされる。
毎回思うのだがビジネスクラスに乗ってる子供は恵まれてるなと思うよほんとに。
自分の席に到着。さすがに初めの方に並んだのでまだ誰もいない。とりあえず座席周りの写真を撮ってスリッパなど出して荷物を上に置く。


まだ時間がありそうなのでもう一度トイレへ。トイレはタイ航空って感じだね。歯ブラシとか前はあったのだけど見つからないようだ。
あ、消毒スプレー出すの忘れた。こういう飛行機のトイレには消毒スプレーが備え付けられてないから持っておいたほうがいいんだよね。
トイレから出るとそれなりに人が埋まっている。急いで棚の上に置いた荷物から消毒スプレーを取り出す。
続々と人が搭乗し席が埋まっていく。
ちょっと不安だったのが自分の席の隣に人が来るかどうかだ。予約時には真ん中列の左通路側を取ったのだが真ん中席は誰もいなかった。頼む!誰も来ないでくれ!
結果きませんでした。まじ良かった。
ブログを書いて待ってるとどうやら出発が遅れるらしい。遅刻するやつのせいで。こっちはトランジットあるんだぞ!どうしてくれんねん!
2分後に搭乗完了のアナウンス。なんやねん。
この時点で隣の席がいないとわかり肘掛けは盛大に使わせていただく!
10:35になり飛行機は動き出す。まあほぼ時間通りだね。
フィリピン海上にある台風の影響は無さそうな感じだ。
飛行機はノロノロと進む。
ボーッとブログを書いてると機内アナウンスでアルコールはなんちゃらって言ってた。
そういえば前回タイに行った時はアルコール販売が禁止な時間があるって話があったなと思いだす。
まさか、、、、アルコール無し?
ちゃんと聞けてなかったので何ともいえないが機内食はちゃんと食べれるでしょう。そう思いながらまたブログを書く。
11:08にようやく離陸。トランジット時間大丈夫かなと不安になりながらも飛行機は高度を上げていく。
それにしても機内は異常に寒い。風邪を引いたとかではないのだが、流石に半袖では寒い。ブランケットを羽織る。
シートベルトサインが消え、一旦トイレへ行こうと思ったが結構な人がトイレへ行く。そりゃそうだ、飛行機が動き出してから40-50分も経ってるんだから。
自分もトイレを済ますと機内食の準備が進む。
キタキタ!と、様子を見ると何と後ろから配ってるではないか。
普段は前から配られるので後ろ側の席は選べない場合が多いのだがこれはラッキー。
そっと耳を傾けるとチキンなんちゃらとポーク何ちゃららしい。
隣の人はチキンを注文。
さあ来ました。男性CAさんが言ったメニューは、、、、
チキンカレー
Or
ポークジンジャー
とっさにポークと答えてしまったがめちゃ日本食やんけ。
あら美味しそう。

飲み物は白ワインを貰おうとしたが男性CAはふらっと前の席に食事を配ってしまった。
忘れられてるのかと思ったがそんなこともなく白ワインをもらう。
モチャモチャ食べる。
そうめんは必ず見る気がする日本発の便だと笑
ポークジンジャー美味いね。日本で食べる味だね笑
その後、女性CAが飲み物を配る。ビールとコーヒーを頼んだ。寝たらダメだからね。
ビールはSINGHAである。やっぱりタイビールはこれでなきゃ。
一応もらうがケーキとビールが合わないなんて百も承知なのでコーヒーとケーキを先にいただく。
ビールは缶じゃなくてコップに移し替えたいなぁと思ったら先ほどの女性CAが前の人用にコップを取った瞬間!一緒にくっついていたもうひとつのコップが宙に舞う!
ぽーーーん!
ファンブルしたが自分がナイスキャッチ!
CAはこっちを見やしない。気が付かなかったのだろう。

おかげで図らずとも空コップが手に入った。ビールを注ぐ。
うまみざわ
お腹いっぱいだね〜と思ったら四国沖を飛んでいた飛行機はめちゃくちゃ揺れ始める。
あー!コーヒーが溢れそう!一気にコーヒーを飲みほして液体類を少なめにする。
や、だいぶ揺れるな、、、
流石にシートベルトサインが点灯する。まあ台風の横通るからね、そりゃ揺れる。
やー、気持ち悪い〜
乗り物酔いはしないのだが、これがずっと続くのなら流石に袋用意するかも
あ、マーライオン用ね
一旦シートベルトサインが消え、目の前にあった食事のトレーは回収される。
ビールと白ワインはまだ飲んでるので残してもらう。
みんな続々とトイレへ
そりゃそうよね
そして寒い!寒いという感覚が自分にもまだあったのだと再認識する。
奥の子供がマインクラフト観てるから僕も見るか。本読むには揺れがキツすぎる。
なかなかファンキーな映画だな。日本語音声や字幕がないから何とか英語の勉強だと思って観るが揺れが厳しいから頭に入ってこん。
しばらくするとトイレも空いてきた。前回立ってから1時間近くしているので少し歩きがてらトイレ行きますか。
まだトイレはOCCUPIEDだったので扉前で待つ。屈伸などをして待つ間、ちょっと窓を開けてみる。
ぎゃあああああ!目がああああああ!
明るすぎ
バルスくらったんかと思った。
トイレを済ましてマインクラフト観ながらブログや、地球の歩き方を読む。買ったけど読んでないってもったいなすぎる。
席の奥の方を見るとパソコンを広げて仕事をする女性。真面目やな。こちとら仕事にも関わらず地球の歩き方読んで何食べようって悩んでるのに。
この時間になるとみんな寝始める。トイレも空いてきたのでもう一度入ると歯ブラシが置かれてるではないか!基本歯磨きしない人だけどせっかくならと思って軽く歯ブラシを済ます。

席に戻り再び地球の歩き方を読む。ホーチミンって色々行きたいところあるわね。
しばらく読んでるとあることに気がつく。薬飲んでない。手術後の薬だ。ちゃんと飲むように足元ポケットに入れていたのだが飲むの忘れる。子供の頃から変わらんな。
ギリギリセーフと思って薬を飲んで地球の歩き方を読む。ホテルのところを読んでいると泊まるホテルのEastin Grand Hotel Saigonを見つけた。よかった、地球の歩き方にも書いてあるんだ。
え?片道送迎無料なの?笑
行きで使えばよかったよ。まあ帰り使うか!
とにかく地球の歩き方を読む限りiPhoneのひったくりだけには気をつけよう。そう思った。
あとお金ね。ベトナムドンは0が多いからね、間違えてぼったくられることあるらしいね。勝手に3万ドンでUS $1くらいと理解。
まあ0を3つとって、かける6すれば日本円なんだけどね。なんとなくね。
シートベルトサインが灯りそうだったのでトイレ行こうとしたらすぐ点灯してトイレ行けず。
しばらくすると揺れ始める。ってかシートベルトサイン点灯してるのに周りは普通にトイレ行ってるわ。なんなの?
15分ほどでシートベルトサインは消え、トイレに行く。そろそろ喉が渇いたなあと思い始めるが水が少なくなってきた。
何回かトイレに行ったり屈伸したりするとおやつの時間らしい。いい匂いがしてきた。
その匂いに釣られたのか徐々に人が起き始めトイレが混雑し始める。
辺りが明るくなり始めた。
よし、チャンスだ。今のうちに荷物を整理しておこう。靴に履き替えて必要な荷物は全てカバンの中に入れた。
ちょうど終わりのタイミングで水が配られる。嬉しい。飲もう。
キタキタ!タイ航空でお馴染みのロールおやつ。チキンのようだね。結構好きなんだよねこれ。

モチャモチャ食べる。
ん〜チキンとマヨネーズとガーリックを感じるね。美味い美味い。
このゴミはね、小さくまとめられるんだよね。海外の人から見たら意味わからないと思うけどなんか小さくしたくなるんだよね。何でだろうね?

耳栓や消毒スプレーなどもカバンにしまって準備万端。左斜め前の中華系のお父さんはSIMを入れ替えていらっしゃる。大変だよね、入れ替え。落としたら終わるもんね。eSIMでよかったよ。まだ使わないけど。
あ、また左斜め前の女性が仕事してる。真面目やな。今気がついたけどパソコン画面は横から見えないように画面カバーを取り付けてるね。後ろ斜めから見るとまるで意味がない。はっきり画面が見えますよお姉さん。
そう!そうなのだよ!こういう情報漏洩を防ぐために機内では仕事しないし会社的にも仕事しちゃいけないから(震え声)
あ、画面に乗り継ぎ便の情報が載るって書かれた。タッチしてみる。確かに出ているがタイ語で分からんのよ。
あ、到着ゲートが示された!C7ね
でも乗り継ぎ先の便情報はシンガポールくらいしか出ない。乗り継ぎ時間が少ないからかな?
まあ着いたらゆっくり探しましょう。
日本語も出るようです。
あ!隣の中華系のお父さん、TRON LEGACY観てるやんけ!観たかったやつ!帰り観よっかな。今やってる最新作ではないけど10年前くらいに公開されたやつ。ダフトパンクの音楽だし、本人達も出演してるんだよね。
暇だし観よ
あ、機内アナウンス
バンコクは34°Cらしい
暑すぎやろ
Trip.comのCMが頭から離れない
ラストトイレ行ってトロンを見始める

TDACというオンライン入国カードの紹介映像が流れた。前回来た時はこんなの無かったな。次回行く時気をつけよう。

ってか自分は要らないよね?と少し不安になる。まあもう戻れないのだから着いて必要って言われたらやるしかないわな。
トロン見てたら陽気な音楽が流れて来た。もうすぐ着陸が近いのだろう。あと10分だね。こんなの流れてたかな前回?
着陸!着陸もめっちゃ揺れたー!
2分くらい遅れたね
15:10ごろにシートベルトサインが消えて荷物を取り出す。ちょっと立って待ってたが、よもや最後尾だし10分くらいかかるだろうから座って待ってることに
読み通り7, 8分で列が動き出す。
ウネウネと進みバンコク到着です!

ポチッとクリックで応援よろしくお願いします🐶  にほんブログ村
にほんブログ村
このブログが良かったなと思ったらポチッとクリックで応援よろしくお願いします。

