2025年10月20日(月)
19:30ごろ
どーんと着陸したタンソンニャット国際空港。
前の席の人はSIMカードを入れ替えている。機内の灯りが消えているので外の灯りを頼りに入れ替えているようだ。
eSIMでよかった。
自分のeSIMは荷物を受け取る時に待つ間にやろうかな。まあ今やるか。
シートベルトサインが消えても機内は暗いまま。あ、点灯した。
eSIMは無事に開通。一瞬だった。めちゃ楽。
1番最初に見たニュースがソフトバンクが日本シリーズ進出らしい。
めちゃ雨降ってきた!

みんなが降り始めたので荷物を軽く整理して座って待ち、自分も動けそうになったら前に進む。
ホーチミンはまだ割と過ごしやすいね。

シンメイワのパレットを進むとそこに現れたのは絶望的な入国審査の列。
これ並ぶのか
並び始め19:45で少し進むと3方向に分かれる道が。
奥の方に行こうかなと思ったら既に並んでる外国人の男性が、飛行機で前に座ってた女性にこっちの方がマシだよと伝えてるのを盗み聞きし、マシな手前側に並ぶ。
あー、絶望だぁ、絶望先生だよぉ
何で外国人は普通にビデオ通話とか音楽かけ始めるんだよ
前の東南アジア系の男も携帯いじったり列の先見たりして前が進んでんのに進まねえし。
進まねえからトントンしちゃった笑
そして前の男、列を抜かして奥に行きやがった。
飛行機で前に乗ってた女性が後ろにいたので、2人で彼を目で追う。そしてその女性と目が合う。
Cheating
僕が発言すると女性は爆笑してた笑
マシだと言われた列は想像以上に並んでる。やっぱり奥の列がよかったかも
また二手に分かれる。1番右側の列にする。
結局前にいた女性とその隣の男性(韓国人の還暦越えたくらいの恰幅の良い男性)も後ろに並ぶ。
この韓国人のおっちゃん、ガンガン当たってきて鬱陶しい汗
自分がリュックを後ろに背負ってるからなのは百も承知だが、それでもぶつかりすぎやで
20:35通過
特に何も質問なく
パスポートのみ
eチケつかわんのかーい!
そのまま下に降りると荷物が置かれている。
どれかなー?って探すが見つからない
周りの人を見るとインド系の人たちだ
あ、ここのレーンじゃないな
当たり前の確認を忘れるくらい疲れているらしい
タイ航空は2番テーブル
そちらに向かう
残り1個、ターンテーブルで永遠と回っていたのだろう自分のキャリーケースを見つける
中身を少し入れ替え、虫除けスプレーも塗っていざ外へ
税関申告は特にないため緑のレーンに行く。
申告ある場合はX線検査なんだね
外出るとタクシーの呼び込みがすごい

あ、もはやここがGrabのピックアップポイントだ

とりあえずGrabに今日泊まるホテルを登録しておいてよかった。すぐにマッチするのを探してくれる。でも余計なオプションの宣伝がめんどくさい。
お!マッチした!と、思ったらキャンセルされる。
2回も。
意味わからん。どうしたらいいの?
何回か試すとマッチした人が向かってくる。
この人にしよう。
スクショ撮るとスクショ撮ったね?ってメッセージが出て怖い。
10分ほど待つとピックアップ場所に到着したようだ。運転手からのメッセージを受け取るが明らかに今いる場所ではない。写真が送られてくるからすぐわかる。
外だ
急いで道路を横断し2本外の道路に向かう。
Grabは最初はわからんな
なんかポチッと押したら距離が近いためか乗車したことになった
やばい
メッセージで見つけてるよーって連絡しているのが幸いだ
見つけた!
が、既に乗車したことになってるので待つべきナンバープレートがわからない
色々操作してると見つけられた
顔はね、写真通りっちゃ写真通りだけど違いがあんまりわからん
荷物を後ろに置こうとキャリーを持とうとするが、あろうことか運転手はキャリーの足を持っちゃった
キャリーが反転して新しいキャリーの角が傷ついた
運転手に悪気はない
ひとまず出発だ

会社の人と明日何時に集合するかのメッセージのやり取りをして、ふとベトナムの街並みを見る
運転できる自信はない
バイク多いな

15分ほどでホテル到着
荷物を下ろして、はい終わり
かと思ったら、到着完了を知らせる機能がないため、支払いができているのか心配になってあたふた
そのままグラブタクシーは行ってしまった
あ、完了って通知出た
ベルボーイの人に荷物を持ってもらいホテルの中に入る
やー、入り口は豪華、フロント周辺も豪華

ソファで待ってると呼ばれてお姉ちゃんスタッフとやり取り
パスポートだけ渡しデポジットのクレジットカードを渡して支払いを済ます。
アメックス使えるの嬉しい
このフロントの横が朝食会場で6-10時、3階にはプールがあるとのこと。泳がない、泳げないけどな、手術後だから
部屋は754
どうやら最上階のようだ
上の階の足音が響かなくて良いね、最上階だから

部屋に入り、まずは南京虫チェック!そして写真を撮る

ある程度撮ったら明日の準備を済ませて洗濯物を簡易洗濯のビニール袋に入れて風呂に入る
この後は薬塗ったり歯を磨いたり洗濯物干したりして23時過ぎには寝ました。日本は1時だね。
ポチッとクリックで応援よろしくお願いします🐶  にほんブログ村
にほんブログ村
このブログが良かったなと思ったらポチッとクリックで応援よろしくお願いします。

