HAY0930 旅

過去の旅行記を載せていこうかなと

横浜日本一の週刊ベースボールとバファローブルのぬいぐるみを求めて京セラドームへ

2024年11月9日(土)

京セラドームに行ってきた。当然プロ野球の試合は無い。目的はバファローブルのぬいぐるみを買うためだ。

そして隠れ目的として週刊ベースボールも買いたいと思っている。

横浜がね、日本一優勝したからね、買いたいの。

けど関東はもう売ってないの。

dマガジンですでに読んではいるけども。

 

 

バファローブルのぬいぐるみは売ってると確信できるが週刊ベースボールは売っているのだろうか。

大阪駅周辺の本屋には1mmも売っていなかったのだが、さすがに野球を専門に扱うバファローズグッズショップなら大丈夫でしょ、とタカを括って行ってみる。

 

 

ドーム前千代崎駅に到着。

f:id:HAY0930:20241209092239j:image

 

 

周りはバファローズに囲まれている。

改札を抜けるとエスカレーターがあり、そこもバファローズに囲まれる。

f:id:HAY0930:20241209092401j:image
f:id:HAY0930:20241209092350j:image

 

 

エスカレーターを上るのだが、京セラドームどこ?ってなるくらい方向感覚を失う。イオンはバカでかい。

f:id:HAY0930:20241209092501j:image

f:id:HAY0930:20241209092515j:image

 

 

そのままイオンに吸い込まれていく。

いいね、イオンいいね。ここで色々買ってから野球観戦しに行きたいね。

ひとまずイオンの本屋にも行くが週刊ベースボールはありません。なんなんだろうね?

 

 

京セラドームっぽい方向に出るとそれっぽい建物を発見。

f:id:HAY0930:20241209092759j:image

 

ガンガン進むと着きました。京セラドーム大阪。

f:id:HAY0930:20241209092828j:image

 

 

どうやら社会人野球の決勝戦がやっているらしく、トヨタ対ホンダでトヨタが3点リードしてる。

社会人野球といえどチケットが無いと観戦できないようなので、まずはグッズ売り場へ。

 

 

入ったらすぐ見つかる。

f:id:HAY0930:20241209093010j:image

f:id:HAY0930:20241209093331j:image

 

 

まあバファローズファンでは無いので選手のグッズは買うことはないが、侍ジャパンの紅林はちょっと気になった。

と言うわけでバファローブルを探すのだが見つからない。

つば九郎とかだったら山のように積まれているからすぐ見つかったのに、本当ない。

 

 

2, 3往復してようやくこじんまりとしてるところにあるのを発見する。

マスコットぬいぐるみ史上最高値の4200円。

そしてでかい。

ひとまずこれを手に取る。

 

おそらく交流戦の残りだろう、隅に追いやられてるセリーグのグッズを再度確認して、DeNAのグッズは無いと諦めて本のコーナーへ。

f:id:HAY0930:20241209093344j:image

 

 

本のコーナーには週刊ベースボールは売っているのだが、今週号が無い。

ここでもまさかの売り切れなのか?

そう思い諦めてレジに向かい、スタッフに聞いてみると、どうやら関東と関西では1週間ずれて出荷されるらしいのだ。

 

 

なので来週水曜日にならないと入荷しない。

なんと言うことでしょう。

 

 

バファローブルを買ってすごすごと退店。

 

 

当たり前だが1周できるようなのでぐるっと回ることに。

f:id:HAY0930:20241209093720j:image

 

 

バファローズの展示品やら、トリックアートやらなかなか楽しいものの展示がいっぱいあるね。

f:id:HAY0930:20241209093806j:image

f:id:HAY0930:20241209093820j:image

 

 

手形がいっぱいあるから選手のかと思ったら音楽関係の人達しかいなかった。

だから若い女の子達がキャーキャー言ってたんだね。

f:id:HAY0930:20241209093922j:image

f:id:HAY0930:20241209093931j:image

 

 

飲食店は心なしか少ないように感じる。

ケンタッキー食べたくなるね笑

ビールは横浜スタジアム含め関東より安い!

関東は800円がデフォルトだけど、こっちは600円台なんだね。何杯でも飲めちゃうね、こりゃ。

f:id:HAY0930:20241209094047j:image

f:id:HAY0930:20241209094059j:image

f:id:HAY0930:20241209094117j:image

 

まあぐるっと回ったけどチケット無いと観戦エリアには入れないからちょっとつまらないね。次回は交流戦で来ようかな。

 

 

帰りはバスで帰ろうかと思ったけどバス停がわからなかったので電車で帰りました。

終わり。