2025年5月1日(木)
15時ごろにタイの民族衣装を着て写真を撮るアクティビティがある
部屋で待っていると
15時前に部屋のピンポンが鳴る
はいー!とタラちゃん並みの声で扉を開けると掃除のスタッフっぽい2人が並ぶ
掃除のスタッフは、我々が英語が話せないと思ったのか、シンプルなワードで今から掃除すると言う
しかし、こちらも待ってないといけなくそれを説明しても今から掃除するか、キャンセルするかどっちか、となり話が通じない
写真撮影アクティビティのパンフレットを見せて今待っていると言うとようやく理解してもらい
16時に再度来るとのこととなった
良かった良かった
その後、本当の撮影のスタッフが部屋に到着
妻はブルーの衣装をチョイス
各部屋で着替えてソファ近くで写真撮影
いろんなポーズで写真を撮る
20分くらいで終わる
今回の写真は完全に無料でチェックアウトの時に渡してくれるとのこと
めちゃ優しいし、英語も丁寧な女性スタッフは部屋を出て行った
時間的に中途半端だ
足のマッサージをしてもらった時に、やはりタイマッサージにしてもらったほうが良かったと少し後悔していた
そのため、16時から清掃も入るためタイマッサージに再び行くのはどうかと妻に尋ねると、なんとオッケー!
妻のタイマッサージは激痛という脅しもなんなその
16時くらいにこの前のお店に行こうということになった
行く前に妻とプールやジムの様子も見ようとなり向かう
プールは今日は混雑しているようだ
日本人も泳いでそう
プールサイドのベンチは満席である
今日はもうかってまんな
ジムも覗く
ムエタイのアクティビティをやってる
ここはマリオット以外に普通に住んでいる人もいるため、こういうコーチ費なども共益費から捻出されているのだろうか?
図書館も入ってみる
靴は脱いで入ったのだが、後から入ってきた他の外国人は靴のまま入ってる
図書館を出て上の階のジムに入る
エクササイズのマシンを急に動かし出す妻
わたしはこれ!と言ってブンブン歩いている
すぐやめる
まあみるもん見たでしょ、ということでジムを出るとさっきの外国人が図書館で靴を脱いでる
すれ違った他の外国人に注意されたんかね?
もう真っ直ぐマッサージへ向かうことに
サウナは見に行かないらしい
ロビー階ですれ違ったカップル
中国人っぽかったけど日本人カップルだった
サイアムマッサージへ到着
自分はタイマッサージを受け、妻はオイルマッサージを受けることに
担当の人は男の人だ、強そう笑
めっちゃ強くやられるかなと思ったが意外にもそこまで強く無い
心地よいね
特にふとももはめっちゃ効く
タイマッサージは結構ポキポキする系だ
日本みたいに息吐いて〜とか言われないから急に来る
リラックスしか言われないから焦る
終わったらちょっと首痛い気もするが気のせいだろう
筋違いが起きないことを祈る
背中も気持ちよかったのだが、どちらかというと昨日のフットマッサージとで、なんかいいとこどりできないだろうか?
太ももとふくらはぎ足裏だけとかのマッサージ
絶対需要あると思うのに
時間的にも清掃が終わってるであろう
帰りにケンタッキーとスーパーのTopsで夕飯を買うことに
エンパイアビルのレストランにはお世話になりっぱなしだ
まずはTopsでお酒とジェノベーゼ的なの買う
ジェノベーゼは冷凍のもので温めるだけだ
次にケンタッキー
昨日と同じものを注文するとレジでチーズケーキが無く30分待つと言われた
さすがに30分待つのは微妙
キャンセルしてちょっとしたセットに変更した
部屋に戻りすぐスッポンポンになる
明日は洗濯している余裕がないためだ
今のうちに洗濯乾燥しておいて荷物をまとめる予定
妻が食べているジェノベーゼはどうやら美味しくないらしく、そのまま自分のもとにシフトされていく
ケンタッキーは安定でうまい
ビールはコーヒー味だ
エスプレッソと書かれていたのでなんだろなと思ったらエスプレッソ味だ笑
風呂入って就寝した
ポチッとクリックで応援よろしくお願いします🐶 にほんブログ村