HAY0930 30代夫婦の国内・海外旅行記

30代夫婦+わんこの国内・海外旅行記をメインに書いています。海外ではマリオットバケーションクラブ での宿泊が多いです。たまに野球のことも書いてたりします。

【タイ旅行2025】#8 マリオットバンコクエンパイアプレイスでプールの後、ルーフトップバーへ

2025年4月30日(水)

14:30ごろ

 

サートン駅にあっという間に到着し、隣接するサバーンタークシン駅からBTSへ

今日はもう疲れもあり、このままナイトマーケットまで待てなさそうだし、屋台のご飯は食べられなさそうと言うことで一度ホテルへ戻ることにした

券売機ではお札は使えないため有人券売に並ぶことに

一緒の船に乗っていた日本人はみんな並んでいらっしゃる

f:id:HAY0930:20250525104411j:image

 

 

セントルイス駅で降りる

夜はルーフトップバーに行こうかなと言う話もしていたので、値段確認のためにマハナコンタワーへいくか迷ったが結局行かないことに

 

 

途中小腹が減ったとのことでエンパイアビルのケンタッキーで買っていくことに

ハラヘリヘリハラな妻

無人オーダーで注文できるのは嬉しいね

f:id:HAY0930:20250525105947j:image

 

何種類か入っているやつが安そうなのでそれに決める

辛いチキンが入ってるので、これは妻に食べてもらおう

まっている間にA.P.Tが微かに流れてきたのであーぱつあぱつと歌い始める自分

 

 

急に妻が振り向いたと思ったら、何にもないのにあーぱつあぱつと歌い始めたから気でも狂ったんかって思われたらしい

微かに聞こえたんだよと気が狂ってないアピールはしておく

 

 

そういえばタイのケンタッキーはドリンクがコストコと同じスタイルで、自分で好きなものを入れるらしい

おかわりは自由ではないと聞いたことがあるが

f:id:HAY0930:20250525110031j:image

 

 

ホテルの部屋に戻ってケンタを食べる

辛いチキンは妻が食べるかと思いきやひとつ渡される

やっぱり辛いやつは辛い

f:id:HAY0930:20250525110307j:image

 

いい感じで体力を回復し、夕暮れまでは時間があるため水着に着替えてホテル内のプールへいくことに

水着に着替えてプールのある1階に向かう

f:id:HAY0930:20250525110356j:image

 

おお〜なんかいい感じのプールだ

あんまり写真がサイトに載っていなかったので結構新鮮に感じる

シャワーを浴びてプール内へ

f:id:HAY0930:20250525110347j:image

f:id:HAY0930:20250525110429j:image

 

 

やばい、結構深い

どうやら140cmの水深のようだ

チャプチャプ泳いでいると妻に襲われる

f:id:HAY0930:20250525110451j:image

 

頼むからプールでタイマッサージをしてくるのはやめてくれ

必死で叫びそうになりながら妻から離れようとするが水泳能力の高い妻にすぐ追いつかれる

 

 

タイマッサージに必死で逃げる夫が面白かったのか、満足した妻はプール終了のお知らせを告げる

部屋に戻って長ズボンとかに履き替える

ルーフトップバーは下手したらドレスコードがあるからね

 

 

夕暮れまでまだちょっと早いからマハナコンタワーへ

マハナコンタワーにもルーフトップバーがあるのだが、そもそも上にあがるのにひとり4~5000円くらいする

なのでちょっと様子見るだけと言うことになりそうだ

 

 

 

チョンノンシー駅からビルに直結していると思ったが、してないじゃん!

地上に再び降りて向かうが、どうやら反対側の出口ではビルと直結しているらしい

f:id:HAY0930:20250525110555j:image

 

マハナコンタワーに隣接している建物の中に入る

1階はレストランフロアのようだ

 

 

 

マハナコンタワー自体は警備員が入り口で荷物チェックをしてる

外から眺めただけだったが、やはり上まであがるのにお金がかかるようだ

明日の朝はここで朝食を食べるのがいいねと言う話をして、結局入らずにエンパイアビルへ引き返す

f:id:HAY0930:20250525110609j:image

 

それにしても汗がすごい

帰宅するOLをかき分けて進む

 

 

 

エンパイアビルのEAルーフトップバーの入り口に到着

f:id:HAY0930:20250525110628j:image

 

とりあえず入り口にいるスタッフに予約してないけど入れるか尋ねる

 

 

 

予約の有無によってどの階にするかが決まるらしい

予約をしてない場合は57階が入れそう

ひとまずエレベーターに乗り込む

周りはキラキラした人が多い

f:id:HAY0930:20250525110640j:image

 

 

 

えぐい豪華なエレベーターはまるでキャバクラのようだ

行ったことないけど

 

 

 

ぎゅうぎゅうに詰め込まれたエレベーター

マハナコンタワーだとこのエレベーターで5000円近く取られると考えると、ぎゅうぎゅうでも我慢だ

到着するとディナーかドリンクかを聞かれる

 

 

間違えてディナーと言ってしまったがドリンクのみ

外に通されると、、、、

めちゃいい!景色やばいー!

f:id:HAY0930:20250525110701j:image

 

 

メニューも見てみるが良心的!

周りを見ると半ズボンTシャツもOKそう

平日というのもあるのだろうか、客も少ない

f:id:HAY0930:20250525110713j:image

 

 

太陽も沈み始める

18時半に沈む予報なので、しばらくゆっくりすることに

今は18時前

f:id:HAY0930:20250525110725j:image

 

かんぱーい!

なんかトップに来たって感じ!

f:id:HAY0930:20250525110736j:image

 

 

 

遠くの方でワットアルンが微妙に見える気がするが全然分からない

しばらくゆっくりする

 

 

あっという間にスパークリングワインを飲み干す

2杯目は白ワインかな〜

注文しようとするがなかなかスタッフと目が合わない

 

 

すると妻が「エクスキューズミー!」と叫ぶではないか!

声が小さい自分にとってはありがたいことなのだが、海外ではやらない方がいい

 

 

とっさにエクスキューズミー!を止めて妻を諭す

 

 

ようやくスタッフと目が合い、ゆびちょろで追加注文を受け付けてもらう

ゆびちょろ

 

 

 

白ワイン追加

流石に三杯飲むのはお金的にやばそうなのでこの白ワインで夕暮れまで待つことに

f:id:HAY0930:20250525110809j:image

 

 

マハナコンタワーをバックで写真を撮る

確かにマハナコンタワーはコチラより高いが、コチラのほうが空いてるしコスパもいい

 

 

 

高さは2番じゃダメですか?

f:id:HAY0930:20250525111113j:image

 

 

 

それにしてもマハナコンタワーのルーフトップバーはここから見ても人がたくさんいるのが確認できる

やはりこっちでよかった

 

 

 

暗くなってきた

気がつくと周りはライトアップされキラキラした夜景が広がる

なんて素敵なんだ

ロマンティックが止まらない

f:id:HAY0930:20250525110821j:image

 

 

白ワインも飲み終えたのでそろそろ帰ることに

また来ると思う

リピ確定

 

 

地上階近くに降り、夕飯を購入することに

妻はヤムチャでチャーハンと四川風麻婆買うらしい

個人的には昨日お世話になった店に行って違うタイ料理が食べたいため、一度別れて地下に向かう

 

 

 

カードを購入しお店へ

今回はフライドチキンは売り切れているようでイェンタホスープを購入することに

f:id:HAY0930:20250525111135j:image

 

 

 

店員の口車に乗せられてお肉たくさん付けちゃった

75バーツ

ビールも隣のスーパーで買っておく

 

 

妻とは10分後にヤムチャで落ち合うことになっていたが気がつくと10分以上過ぎている

やばい!と思ってダッシュでヤムチャに行くとまだ座ってる妻を発見

どうやらまだ来てないらしい

 

 

 

と思ったら注文した炒飯と麻婆豆腐が来た

 

 

このあとはホテルの部屋に戻りゆっくりご飯を食べて洗濯物を回し寝た

f:id:HAY0930:20250525111155j:image

 

水着を洗濯するのを忘れてしまったが、、、

 

 

 

 

 

ポチッとクリックで応援よろしくお願いします🐶
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村