HAY0930 30代夫婦の国内・海外旅行記

30代夫婦+わんこの国内・海外旅行記をメインに書いています。海外ではマリオットバケーションクラブ での宿泊が多いです。たまに野球のことも書いてたりします。

【妄想旅行】#1 スターアライアンスに乗ってマリオットに宿泊 台湾 - 台北

色々海外旅行に行きたすぎて飛行機やホテルってどんなものがあるのかなと調べたことを、そのままにしないでメモ代わりにブログに残しておこうかなと思いました。
ただの妄想です笑
実際に旅行したわけではありません笑

 

 

 

旅行のこだわりポイント

ホテル

- マリオットバケーションクラブ クラブリゾート
- マリオットバケーションクラブのポイントで泊まれるホテル(コスパは悪いですが)
- マリオット系列かIHG系列のホテルでなるべく1泊2万円前後

 

飛行機

- ANAまたはスターアライアンス

- スターアライアンス以外でもANAのマイルが貯まる航空会社

- 飛行時間が5時間以内ならLCCも可

- 羽田空港をなるべく使いたい

- 成田空港の場合は二人で30,000円(ホテル・移動費)以上安く、時間的に都合が良い場合のみ

- プライオリティパスで空港ラウンジを楽しみたい

- なるべく直行便で、乗り継ぎの場合は1回

- 早朝便は回避(できれば10時以降)

- 深夜便は目的地到着が遅くなければ可

 

他こだわりポイント

- 費用は抑え目で、しかし激安旅行にはしない

- いわゆる大手旅行ツアーで飛行機ホテル予約はしない

- 観光は現地のツアー会社等を使う

- 観光は有名どころや世界遺産、カジノ、F1などの市街地コース、お酒関連、美味しい現地の食べ物、ゆっくりできるところをおさえたい

 

 

日程候補

記念日や、安くて休みが取りやすいのがポイント

飛行機やホテルはこの周辺で探してます

- 1月末前後

- 9月末前後

- ゴールデンウィーク

 

 

 

旅行先 台湾 - 台北

通貨

ニュー台湾ドル (1ニュー台湾ドル = 約4.56円、2025.3現在)

 

電源電圧

タイプA

110V

 

ビザ

入国カードが必要

 

時差

マイナス1時間

 

飲料水

水道水は飲めるそうです。

 

治安

比較的良い

 

観光のベストシーズン

気候面

日本と同じく春(3月~5月)と秋(9月~11月)

 

費用面

日本のゴールデンウィークやシルバーウィークなどの連休、年末年始、 旧正月(春節)などの大型連休は値段が上がるらしい。

 

 

飛行機

羽田空港

スターアライアンス

候補1 ¥51,490 ~ ¥71,890

朝は候補1,2どちらもゆったり出発できる感じです。早めに着いて台北を観光したり、ホテルにチェックインできる候補1が良さげかなと思いました。

 

往路

10:50 HND

↓ EVA航空 03h40m

13:30 TSA(松山空港)

 

復路

16:20 TSA

↓ EVA航空 02h45m

20:05 HND

 

 

候補2 ¥51,490 ~ ¥71,890

朝は候補1,2どちらもゆったり出発できる感じです。復路は候補1と同じ

 

往路

12:40 HND

↓ EVA航空 03h25m

15:05 TSA(松山空港)

 

復路

16:20 TSA

↓ EVA航空 02h45m

20:05 HND

 

 

成田空港

LCC

候補3 ¥34057

以前乗ったことのあるスクート航空です。トラブルさえ起きなければ短時間飛行でも快適でした。この候補は何よりも安いのですが成田まで行くのは、、、

 

往路

12:45 NRT

↓ SCOOT航空 03h45m

15:30 TPE(桃園空港)

 

復路

15:30 TPE

↓ SCOOT航空 03h25m

19:55 NRT

 

 

空港ラウンジ

羽田空港ターミナル3

SKY LOUNGE

- 利用可能カード会社 : Amexなどのゴールドカード以上

- 出入国審査後

- アルコール無(有料)

- 食事無(有料)

- シャワー無

基本的にはここのラウンジを使用すると思います。

 

SKY LOUNGE SOUTH

- 利用可能カード会社 : PRIORITY PASS

- 出入国審査後

- アルコール有

- 食事有(ブッフェ)

- シャワー有

- 最大3時間

LCCとかに乗る場合はここでご飯を食べるかもしれません。

 

tokyo-haneda.com

 

成田空港第1ターミナル

IASS Executive Lounge 1

- 利用可能カード会社 : Amexなどのゴールドカード以上

- 出入国審査前

- アルコール有(1人1杯)

- 食事無

- シャワー無

 

IASS Superior Lounge 希和 -NOA-

- 利用可能カード会社 : PRIORITY PASS

- 出入国審査後

- アルコール有(1人1杯)

- 食事無

- シャワー無

 

 

www.narita-airport.jp

 

ホテル

コートヤード台北

マリオットバケーションクラブのポイントで宿泊可能

1泊600~650ポイント (5684台湾ドル : 約26,000円)

アクセス:地下鉄南港駅すぐ

最寄りの施設や観光地:TSA空港から12.23km、TPE空港から80.47km

 

 

アロフト台北中山

マリオット系ホテル

1泊24,579円

アクセス : 民権西路駅徒歩12分

最寄りの施設や観光地:士林夜市25分

 

 

観光地

- 士林夜市

- 九份

など

 

総額予算

飛行機 : 51,490円 x 2人

ホテル : 約25,000円 x 2泊 + マリオットバケーションクラブ ポイント

他移動費やツアー代 : 約30,000円

食費 : 約30,000円

観光費 : 約20,000円

ペットホテル代(5泊) :  約25000円

お土産代 : 約10,000円

合計 : 約268,000円

 

 

 

総括

ささっと行けて観光名所が多い台湾・台北。一度行ったことがあるのですが、その時は友人に連れて行かれるまま観光していったので、今回は自分でいろいろ調べてみました。IHG系のホテルがいい場所になかったので少し残念ですが、マリオット系のホテルが充実していたのでそこは嬉しいポイントです。

おそらく羽田空港からEVA航空で行くと思います。

 

 

 

ポチッとクリックで応援よろしくお願いします🐶
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村