なんでだよなんでだよなんでだよー!
なんで5月に台風直撃なんだよー!
しかもよりにもよって出発時刻の午前中に最も関東に近づくとか!
秋じゃねんだからー!
と、昨年からエスコンに行くために飛行機のチケットをとっていたにもかかわらず、まさかな台風の影響を受けそうでブチギレそうな作者
月曜から台風の動向は気にしていたが精度が上がるにつれて5/31午前中に最も関東に近づくコースだ
欠航になったら全てが終わる
仕事中も基本気になって台風情報と睨めっこ
結果的にはやや南に逸れ、台風自身も温帯低気圧に変わっていった
31日の朝
目覚めと共に飛行機の状況を確認
よかった、今のところ定刻
さすがに八丈島行きは全便欠航だが、それ以外は運航しているようだ
いやーハラハラしたね
しかしなんだ、昨日のDeNAの試合は
楽天に負け越してしまった、、、
勝ち越して日ハム戦挑みたいのに、、、、
その日ハムさんは我らがセリーグトップの阪神さんを二日連続6点差で勝ってるよ
1mmも勝てる気がしない
準備のテンションも上がらなかった
朝は多少寝坊したが会社がある日とほぼ同じ時刻に起き準備する
あいにく大粒の雨が窓を打ち付けているのでわんこの散歩は無し
ただ、ご飯食べた後におしっこう○ちも家でしっかりしてくれたので多少心配はない
今回はキャリーケースではなくリュックだけで行く
パンパンに詰まったリュック
応援用のミニメガホンは流石に入らない
わんこをペット用リュックに入れ羽田空港へ向かう
雨がやっぱり激しい
意外にも電車は混んでいなく途中で座れた
多少遅れてはいるが無事に羽田空港へ到着
まずはわんこをペットホテルへ預ける
ってか学生が多いな
相撲部っぽいのもいる
毎回エスカレーターを間違えるがなんとか渡り廊下を渡ってP4駐車場にある羽田ペットホテルへ
ちゃちゃっとむぎのおしっこを済ませ、
安定で駐車場にも関わらずワンコダッシュ
走りすぎたのか預ける時も笑顔のわんこ
会計中にわんこが消えるハプニングもありつつ無事に預けられ、羽田空港へ戻る
飛行機のチケットをクレジットカードを入れて出す
なぜかクレジットカードが認識されない
もう一回
アップグレードはしないようだ
領収書もしっかりもらう
荷物も預けないのでそのまま保安検査へ
ブーツを脱がされる妻
みんな検査に使ったグレーの箱は元に戻そうね
検査は無事に終わりラウンジへ向かう
1番近いところは沖縄の時に行ったので反対側へ
意外に遠い笑
ラウンジに到着し、今日は初めてのアパステイヤーズカードで入る
混雑はしているが座れないことはない
妻はiPadにダウンロードしていたANAの機内誌でまっぷるを読んでいる
オレンジジュースとコーヒーを持ってきてゆっくりくつろぐ
35分前くらいになりラウンジを出発
距離はあるが61番の搭乗口に到着
人がわんさかいる
そしてDeNAファンがたくさんいる笑
珍しく飛行機の時間を別便に振り替えると一万円もらえるやつもやっていた
妻にごめんごめんと言いながらまたトイレ
トイレもめちゃ混み
グループ4で搭乗した
席は通路側
僕がボケボケのせいでどちらの通路側に座るのかわからなくなる
真ん中に座って「カラオケ行こ」を観る
妻はiPadを抱えて寝ている
隣はDeNAガチファンのおっちゃん
なんか動画見て常に笑ってる
乗った飛行機、よく考えると国際線並みに設備がいい
下にコンセントもある
気流が乱れてるのでシートベルトサインが消えたのは新潟らへん
サインが消えみんなトイレにバラバラと
トイレ一番乗りは諦める
やはりエコノミーがビジネスのトイレ行こうとすると断られるようだ
みんなすごすごと戻ってくる
ドリンクサービスのタイミングでトイレへ
流石にウォシュレットは無いようだ
急に耳が痛いと言い出す妻
気圧の変化だな
どごーんと到着
中学生ぶりの新千歳空港
とんと覚えてない
結構広いな〜と思い突き進み荷物は預けてないのでそのまま外に出る
かなりの時短だ
バス停発見!
バスチケット売り場もあったがFヴィレッジに行くチケットは無いようだ
事前に調べていたラーメン屋を探しに3階へ
物産展と言われる由縁だ。広すぎる
御目当てのラーメン屋は見つからなかったがラーメン道場の中の「雪あかり」へ
一幻に間違えて並ぶ妻を呼び、ラーメン道場へ
雪あかり到着
どこもかしこも13時なので混雑している
念のため妻は空いていて美味しそうな他の店を探す
しかし、やっぱりここに戻ってきた
お気に召したラーメン屋が見つからなかったらしい
少し並ぶ
10分くらい
並んでる最中に既に注文を受けていたのである程度あっさりラーメンは来る
待ってる間にサッポロクラシック中ジョッキを飲んでもいいという許可をいただきました!
いただきまーーーす!
うまい!なんかいつも飲んでるキリンよりも少し甘め?
安定で自分より先にラーメンを食べ終える妻
ご馳走様でした!美味しかった!
やっぱりここにもヒルトンあるね
食べ終えて迷いながらもJR新千歳空港駅に到着
B1Fなんだね
電車の中は少し混雑
なんとかギリ座れる
優先席が長い座席の一部にあるのは少し文化が違うね
うつらうつらしてたらいつのまにか北広島駅
ガバッと起きて降りる
↓駅の写真はお気に召さなかったらしい(少し白飛びしてしまったため)
エスカレーターの波に乗れず、反対側の階段を登ると人だかりが。
これは写真撮るでしょ!
またしてもトイレ
その後西口へ
それっぽいところに着くと既に人だかり
しばらく待つことに
森原のビジターユニフォーム買えばよかった
みたいな話をしていたら後ろは長蛇の列
14:45が出発時刻だが、なんと臨時で1本出てきた
乗ると市バスと同じような作り
1番後ろのヤンキーの定位置に座る
バスは詰め詰めで詰め込まれて出発
エスコンに到着しました!