途中、としきの横の隙間を強引に座られる
乗ってる間暇なので降りる駅のハングル文字を路線図から探すが見つからない
わっかんねーがずっと車内をこだまする
こだまするわけがないくらい車内は混んできた
降りられんのかなこれ?笑
もうすぐ光明洞窟近くのバス停
しかし二つ前のバスストップに止まる寸前のアナウンスが「光明洞窟はこちらから」
少しテンパり地図をよく見て道がある二つ前で急遽降りる
降りると確かに看板があり地図もある
安定で現在地がわからない
ひとまず看板に沿って歩いて行くがこの寒さである
流石に手袋を出す
チケット売り場のようなところでさまよっていると最終入場が17:20と記載
現時点で17:05なのでアウトの可能性
するとチケット売り場からおばちゃん登場
洞窟入りたいんだけどと伝えると遅すぎると言われた
まあ見るだけならいいよとのことで、歩いて25分かかる道を進む
途中道を間違えてレストランへ
そこら辺の岩が登れそう
ひたすら山道を歩いて行くが周りには人がいないため何故かみんなハイテンション
なかなか楽しい
看板が見えるがここにきて全ての表記がハングルであるためどこに向かっていいのかさえわからなくなる
ひとまずGoogle先生を頼りにそっち方面へ
途中、我々のホテル名は若本規夫の声で言わないと発音が伝わらないというくだりで爆笑し、犬に吠えられる
恐る恐る犬のいない道を進むと、、、、
ピンクの建物見えてきた
アートなんちゃらって建物らしい
道の奥にはなぜか恐竜の看板が
チケット売り場を見るとどうやらここがゴールらしい
ひとまず記念撮影
と、言うわけでここで帰宅しようとなったが奥からカップルが歩いてくるのを見ていなっちが僻んでいた
ここで私の充電が無くなったので、ヨッシーに充電を貰うことに