一応自由の橋や展望台が見える観光場所にきたが、かなり混んでいる
バスが駐車場に入れない
そう、今日から大豆祭りというのがやってるらしくちょっと混むかも?という情報があったがここまで混んでるとは、、、
結局ここでは観光できずそのままバスに
ガイドが全員分のチケットを買ってくるだけになった
と、思ったら9:25とかにおりて良いことに
とりあえず日本語話せるおばちゃんがフォローミーというのでついて行くとちょっとした広場へ
そこで自由の橋はこっち、機関車はこっちと言われ、9:50には戻ってくるようにと言われ解散!
解散後に金髪ねーちゃんがGO!と叫ぶもんだからみんなダッシュで解散
めちゃくちゃ寒い!!!スキー場か!
とりあえず記念碑前とかで写真を撮りみんなでトイレへ笑
そのまま展望台に上がると自由の橋らしきものが
かなりちゃちい
さらに展望台を上がり北朝鮮をパシャり
わちゃわちゃしたらあと10分
そこから自由の橋までダッシュ
錆びた機関車を撮りに行こうとするとテレビ局が
撮ってた
邪魔をしない程度で写真を撮りつぎは自由の橋まで
江南スタイル?w
自由の橋の門が閉まっている
開けようとするところをパシャり
残り2分を切る
そのまま集合場所行くとなんと我々が最下位
高さんに迎えられてバスに乗り込む
ジャスト9:50
その後、これから検問所とお土産屋さんに行くとの事で揺られることに
検問所とトンネルだけは写真は撮っちゃだめで、撮るとその日撮った写真も消されるらしい
ちょっとした渋滞を抜けるとメガネをかけた軍人さんが乗り込みパスポートチェック
チラ見して終わった
チェックが終わると、統一大橋
ジグザグした感じを撮りまくる