2017年8月18日(金) お昼ごはん〜チャウサイデボーダ【カンボジアひとり旅】#26
お昼ごはんはPalmbooというお店でAmok fishをいただく
特に辛くもなく美味しい
タイカレーの辛くないバージョンかもしれない
そういえばタ・プロームの帰りに日本人の女の子が1人で歩いていたなぁと思い出す
そしてその子の運転手とPovが知り合いだったのか日本人二人でご飯とか食べに行っちゃえよ〜wwwwって言っていたことに憤りを感じながらも完食
食べ終わり会計
$9.5だがここで初めてリエルを使う
2000リエルで$0.5らしい
ようやく相場がわかってきた
Povのところに戻ってくるとハンモックで寝てやがる
足の親指をちょんちょんして起こす
続いてはバンテアイ・クディ
ここも遺跡!ッて感じ
ただ、ここもタ・プロームと同じように榕樹が多少いる
なんかおっさんが声かけて来て写真を撮るならこっちだよと色々案内してくれる
その手には乗らない
ガイドはノーサンキューだと伝えるがあちらもそれを無視
最後にやっぱり$1くれとか言うから「さっき必要ないって言ったよね?あげないよ」
としたらしぶしぶ帰って行かれた
っていうかガイドはいらないなぁ
自分のペースで観たいもの
続いてはタ・ケウ
ここも遺跡!ッて感じ
結構工事していて上までは登れなかった
毎回トイレに困る
水の飲み過ぎだ
でも飲まないと脱水症状になっちゃう
そのままトマノンとチャウサイデボーダへ
トマノンではタ・ケウにちらっといた日本人親子(父母姉妹)が写真を撮ろうとしている
僕が撮りましょうかと声をかけて撮る
ぐるっと回って帰ろうとすると先ほどのお母さん
階段降りるのに苦戦
ようやく降りれて僕も降りようとすると携帯が落ちてる
これって。。。。って持ち上げるとお母さん気がつく
お礼にお兄さんのカメラで撮りますよとのことで撮ってもらう
チャウサイデボーダ
まぁここも遺跡!ッて感じですね